BLOG

スタッフブログ

CATEGORY


ARCHIVE


こんにちは、田雑です。

昨日の天気とは打って変わり、今日は☂。とても寒くて外に出たくありません。

こんな日は家に閉じこもって静かな音楽でも流しながら、本でも読みたい気分です。

一昨日は雪でしたので、つくづく、昨日のK様邸の上棟がお天気に恵まれてよかったと

心から思った朝でした。

 

音楽といえば、最近母が昔のレコードを聴いているようで、jazz

何気においてあった古いレコードジャケットを見ると、ナット・キング・コールでした。

年月の経ったその古い感じがなんとなくカッコよく見えました。

ジャケットだけじゃなくて、レコードに針をおいた時のパチパチという音がなんとも好きです。

最近はレコードのそういうレトロ感が、再び人気を呼んでいるようですね。

そういえば小さい頃は、日曜の朝によくクラシックやジャズが流れていて、

「音楽が流れている時は、テレビを見せてもらえない…」という記憶だけが蘇ります(笑)。

古くても愛着のあるもの、次世代に受け継がれていくもの、

そういう意味では【家】も同じだなぁと思います。

キズや落書きも想い出として染みこんで、それが愛着に変わる。

その想い出と共に永く住み継いでいただくためにも、

私たちはお引き渡し後のメンテナンスもしっかりお手伝いさせていただきます!

新しいものには新しいものの良さがありますが、

古いものにもいろんな味が加わって、それはそれで良さがあります。

母のレコードたちは、想い出としていつかは私がもらおうと思っています。(捨てられる前に…)

そんなことを考えた、日曜の朝でした♩

TOP
ご来場予約 資料請求