幸せ配達人の西村です。
本日も糸島へ 2日連続です。
いい波でした。
学生の頃、周りの友人達がサーフィンを始める中、ブームにも波にも乗り遅れた、丘サーファーでしたが、髪もミディアムのロン毛。
この画像は、昨日糸島ぐるり宣伝活動の途中でシャッターを押した画像です。
今日の糸島も遊びではありません。
お施主様と現地にて、COVACOの電気配線等の打ち合わせです。
益々、ワクワクする物が出来上がってきております。
内容は見学会までお話し出来ませんが、「和」テイストの作り込みが
あります。
フリークホームズのコンセプトにある、「暮らしを楽しむ」
忠実に実践されてます。
帰りに「和」を勉強するために
お施主様おすすめの加布里の塚本鮮魚店に海鮮丼を食べに行って来ました。
1000円でこのボリュームです。魚も新鮮で美味しかったです。
ゴールデンウィークの見学会の時に行かれてはいかがでしょうか。
人気店のため12時には満席になりますので、11時半ぐらいに行かれて、13時から見学会にお越しください。
平屋COVACOの見学会の場所はすぐ側です。