熊本県益城町を中心に、震災の被害にあわれました皆様、心よりお見舞い申し上げます。
私の住んでいる、地域でも震度4とかなりの揺れで、家族で一つの部屋に集まって昨日は休みました。
不安そうな子供達の顔を見て、色々と考えさせられました。
きっと現地の方々は、まだまだ不安な気持ちが続いていると思います。皆様が一日でも早く笑顔を取り戻せる日が来ることを心から願っております。
今、自分が出来るご支援などは出来る限りやっていこうと思います。
さて、私たちが推奨しております、FREEQシリーズとBinOシリーズは3.11の東日本大震災に学んだ家づくりというのがコンセプトの一つとしてあります。
75平米以上の基準を満たしている規格に関しましては、長期優良住宅の仕様になっております。長期優良住宅の基準をクリアにするためには7つの項目を全て
オール満点クリアしなくてはならないのですが、その内の一つに耐震等級という項目があります。
長期優良住宅の基準は、耐震等級2でクリアするのですが、
FREEQ・BinOシリーズは、上記にあげたコンセプトの住宅なので、最高等級の3をクリアしています。
震度5強程度の地震に対して損傷を生じない強度が「等級1」です。
「耐震等級3」はその1.5倍の力に耐えれる強度を確保しています。
完成見学会も予定しております。
是非、弊社スタッフに長期優良住宅で建てたらどんなメリットがあるのか、どんな安心があるのか聞いてください。
愛するご家族を守るために。
幸せ配達人西村