2021年01月29日
chatこんにちは、森永です。
弊社は毎月社員に向けての勉強会を実施しておりますが、本日はその社内勉強会の日でした。
勉強会は設定したテーマに沿って、社員の中から講師を選出して講習を行ったり
詳しい専門の方を外部からお呼びし話しを聞くスタイルです。
本日の勉強会テーマは「火災保険について」
今回は私が講師を務めさせていただきました。
社内勉強会は、社員の知識向上はもちろんですが、情報共有や社内のコミュニケーション促進、専門的なことが分かりやすく聞ける、また仕事上の疑問点、不明点を解消でき自主学習にもつながるメリットがあると思います。
また、講師をする発信側としても、分かりやすい資料を作成したり伝わりやすい内容にまとめたりと、改めて学習ししっかりとした事前準備が必要になるため勉強にもなります。
受ける側も社内勉強会で得た情報や知識をできるだけ仕事に活かせるよう心掛けなければいけません。
インプット、アウトプットが重要です。
次回の勉強会もどんな知識が得られるか楽しみです。
Copyright © 2016 Architex housing All rights reserved.