2019年07月25日
釣りが趣味のご主人と、インテリアが大好きな奥様の
思いがカタチになりました。
モノトーンを基調に、落ち着いた空間が大人の雰囲気を醸し出しています。
こだわりの造作ベンチ、埋め込み型の本棚など
ライフスタイルをイメージしながら描かれた奥様のプランが実現!
たくさんの想いが詰まったWAVEとなりました♪
________________________
■建築モデル:WAVE 28.55坪タイプ
■玄関方位: 北入りモデル
■部屋数:3LDK+アウトドアストッカー
________________________
★★ お客様の声 ★★
①家づくりを始めようと思われたきっかけは何ですか?
当初はマンションのリノベーションを検討していて、自分たちが家を建てるなど考えもしていませんでした(笑)
物件探しなどをしている間に、FREEQやBinOシリーズなどの「規格住宅」の存在を知り、抑えた価格の中で、安全面、機能面でも優れていること、そして何より、遊び心のあるデザインやコンセプトに惹かれ、「絶対これを建てたい~!」とすぐに思いました。
ここまで来たらもう後戻りする選択肢は自分たちの中でなくなっていました(笑)
②なぜアーキテックスで家づくりをしようと思われましたか?
ほぼ同時期に、FREEQやBinOシリーズを扱う数社さんにご連絡しましたが、一番迅速に具体的にご対応いただいたのがアーキテックスさんでした。
また、仕事が忙しく、打ち合わせの時間をとるのがなかなか難しい私たち夫婦にとって「まずお会いしてお話を…」となるとそれだけで時間がかかります。
『対面しての打ち合わせ』だけにこだわらず、メールや電話でできるところから進めていただけた事もありがたく、アーキテックスさんに決めさせていただきました。
システマチックではなく、アットホームな社風もいいなと思いました。
③営業担当者の対応はいかがでしたか?
初めてお会いしてから引き渡しまで8ヶ月というかなりスピーディーな展開だったのですが、頼りになる兄貴!という感じで、細かいところまでご対応いただきました。
自分の趣味の釣り部屋(アウトサイドストッカー)に関する事にしか興味がないけど、お金の管理はとことんな夫(笑)と、インテリアが大好きで、ずぼらなのにへんな部分にこだわる完璧主義な私(笑)、というキャラクターを早々に分かっていただいて、それぞれに適した処理方法でフォローしてくださっていたと思います。
押し付ける営業ではなく、選択肢を提示した上でわたしたちの考え方や意思を吸い出してくださるところがやりやすかったです。
④お住まいになられて、気に入っているところを教えてください。
<ご主人>
アウトサイドストッカー(念願の釣り部屋!)。
趣味の釣り用品を収納したり、ルアーを制作する釣り部屋として使っています。
<奥様>
①『リビングに造作してもらったデスクベンチ』
ベンチにはたっぷりの収納&大人数が座れるのでホームパーティーにも重宝!
②『クローゼットと物干し部屋を兼ねたインサイドストッカー』
天井にはたくさんの物干し用パイプをつけてもらい、壁一面にはすべての衣類を収納する大容量のクローゼットを。
「干す」「しまう」が一連の流れでできるので本当に楽になりました。
③『ヘキサゴンのウッドタイルで仕上げてもらったキッチンの腰壁』
六角形が大好きなのでお気に入りです^^
⑤これから家づくりを始められる方にひとことお願いします!
夫婦の絆が試されるイベントだと思います(笑)
ワクワクを大切にする心と、お互いの価値観を尊重する思いやりと、ちょっぴりの妥協を胸に(笑)、家づくりを楽しんでください!
Copyright © 2016 Architex housing All rights reserved.
single-album