こんにちは、田雑です。
.
個人的な話になりますが、
先日、同級生と食事に行った時のこと。
焼き鳥メニューに「心残り」という串がありました。
どうやら希少部位で、
心臓と肝をつなぐ管のことを、そう呼ぶそうです。
数量限定というのも納得です。
.
私も含めて、4人中3人が初めて知った!ということで、
もちろん注文しました。
が、あと2本しかないとのこと。。
.
とりあえず、注文したのですが、
仲間の1人が、
「人生で心残りのあったエピソードを話して、
いい話をした2人が食べる」
という、わけのわからない、
罰ゲーム的なことを言いだしました笑笑
.
結果は、1本を半分ずつ食べるという、
最も民主的な結末に終わったのですが、
おかげで、心残りってなんかあったかなーと
振り返る良いキッカケに。
.
後悔ではなく、
あの時、あぁしてたらどうだったかなぁと思うことは
みんな少なからず1つはあるようです。
その時は選んだことが絶対だったかもしれないのですが…
人生、おもしろいです。
.
そして、いま一番の心残りは、
「心残り」の写真を撮り忘れたこと…
なので、代わりのものでご容赦ください笑。
みなさんも、何か「心残り」ありますか⁇