こんにちは、代表の栗山です。
昨日は弊社が加盟している業界団体の5回目の総会に参加してきました。
当初、GRiネットワークという名で発足した時より入会しており、1回目の総会からの振り返りと同時に弊社の歩みも振り返ることができました。
当会への入会当初はゼネコンの下請けが9割を占めており下請けから元請けへ転換しなくてはと、大変な危機感を抱いている時の入会だったと思います。
しかし思いだしますね。
当会に入会していろいろ取り組むもののなかなか上手く行かず、へこたれそうになった時も何度となくあったような。
いま思えば上手く行くはずないですよね。
いわゆる素人でそんな上手く行くほど甘い世界ではないんてすよね^ ^
しかし転機が訪れたのは平成24年の8月5日 まち住まいる春日店のオープンからでしょう。
つづく^ ^